お母さん、担任の先生と『信頼関係』を築いていきましょう!!


新学期が始まり10日余りが過ぎましたね!

お子さんの様子はいかかでしょう??

見た目はいつもと変りない‥

と、感じているお母さん方も見えると思います。

実は、、

周りの大人が思う以上に、子どもたちは神経を

ピリピリ張り詰めているんですよ。

その状態の表れ方が、お子さんによって

個人差があるだけなんです。

なので、しばらくの間は

温かく見守っていてくださいね。

 

さて、今日はお子さんの担任の先生のお話です。

担任の先生と、

どのようなコミュニケーションの

取り方をしていますか?

おそらく、連絡帳を通してのやり取りが

多いかもしれません。

お母さんの中には、「どんな先生かな?」と、

気になってみえる方も多いかと思います。

 

より良い関係を築くためには

1,「担任の先生と仲良くすること」です。

仲良くするためには、

2,「担任の先生を信頼すること」です。


担任の先生も、

初めて担任するお子さんについては、

「どんな子だろう?」

「どんなお母さんだろう?」

と、お母さんと同じような気持ちで

いるということです。

 

最初は、言葉や思いの行き違いで

上手く伝わらないことも、

もしかしたらあるかもしれません。

伝わらないからとあきらめるのではなく、

もう一歩踏み込んで、

お子さんについて先生に知っておいてほしい

ことは、きちんと伝えて行きましょう。

 

このような繰り返しを続けていくと、

担任の先生とお母さんの信頼関係が

少しずつ築かれていき、

お子さんも安心して

学校生活が送れるようになります。

 

お子さんが、

学校生活を安心して楽しく送るためには、

お母さんが担任の先生を

信頼することは大切なことです。

そして、

お子さんについて理解してもらうことです。

 

 

もし、今、担任の先生との信頼関係づくりで

悩んでみえる方は、

是非、コミュニティCafeへの参加を

お勧めいたします。

他のお母さん方と話をしてみることで、

参考になる意見や話が聞けるかもしれません。

自分で一人、頭の中で考えているだけでは

解決の糸口が見つかりにくいこともあります。

少しでも前に進むためにもおすすめです!

もし、カウンセラーの私と1対1で話したい!

という方も是非、ご参加くださいね。

お待ちしております!!

※下記の写真またはURLをクリックして
ご覧くださいね!

↓ ↓ ↓

カフェ・詳細内容